月別アーカイブ 2017年12月

殺菌料製剤ジェスパについてお客さまの声/訪問記

【ジェスパ勉強会】知的障がい者施設(埼玉県)

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

 

埼玉県にある知的障がい者施設様で、ジェスパの勉強会を開催させて頂きました!

 

2012年頃からジェスパをご利用頂き、現在では同じ法人の別事業所様でもご利用頂いております。

2017年1月にインフルエンザの集団感染により施設が一時閉所したことや、新しく着任した職員の理解を深めるために、今回の勉強会開催となりました。

 

勉強会では、弊社が作成した「感染対策BOOK」を用いて行いました!

 

〜勉強会の内容〜

 

 ・ジェスパの特徴、使い方

 ・インフルエンザ、ノロウイルスの

  「基本の感染対策」

 ・夏に流行する「食中毒対策」

 ・秋冬に流行する「感染症対策」

 ・他施設の感染対策事例 など…


 

「ATP拭き取り検査」といって、 ジェスパの除菌効果を数値化してお見せすることも行わせて頂きました。

 

ATP拭き取り検査キット

【方法】

①何もしない状態の手のひらを検査。

 

②ジェスパ噴霧後の手のひらを検査。


 
▼結果
 
・所長S様(男性) 右手 ①15000 → ②5000
・職員O様(男性) 右手 ①20000 → ②9000

 

お二方とも、数値が10,000近く下がりました!

ジェスパを軽く噴霧するだけで、こんなにも下がるんですね!

シールは底に!利用者さんに気付かれません◎

 

さいごに、こちらの施設様での「ひと工夫」をお聞きしましたのでご紹介します♪


こちらはジェスパが入ったスプレーボトルです。

側面には、シールなど何も貼ってありません。

知的障がいのある利用者様がいるので、ボトル側面にシールを貼っていると全て剥がされてしまう!マジックなどで書いても、爪でこすって削られて消されてしまうそうです。

そこで、看護師さんが管理する為の日付シール(ジェスパを詰め替えた日)を、ボトルの底に貼っています。

貼る場所をひと工夫することで、シールの存在に気付かれないそうです!

知的障がい者施設ならではの「ひと工夫」ですね♪

 

勉強会の最後には、職員の方々から「ジェスパを自宅でも使いたい!」というお声を頂きました!

「家族をウイルスから守ろう!キャンペーン」をやっているので是非ご利用下さいね♪

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
お知らせ殺菌料製剤ジェスパについて

家族をウイルスから守ろう!キャンペーン

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

 

職場(施設/店舗)でジェスパをご利用中の方から

 

「自宅でもジェスパを使いたい」

「小さな子どももいるので自宅の感染対策をしたい」

 

というお声を頂くことが増えています。

 

そこで、特別なキャンペーンをご用意致しました! 

キャンペーン概要

▼対象商品

当サイトから「ジェスパ20L」もしくは 「ジェスパ4L 」をご注文ください。

(もちろん、その他商品をご一緒にご購入頂いてもOKです)


▼対象者さま

ジェスパを導入している施設(※1)で働いている、個人のお客さま
 
※1…弊社から直接ジェスパをご購入頂いている施設に限らせて頂きます。
※2…弊社へのご注文履歴が確認できない施設の場合は、プレゼントをお付け出来ません。予めご了承下さい。

 

▼期間

2017年12月22日(金)〜2018年2月15日(木)までのご注文

▼特典

レモングリーンDD 初回お試しセット(800円相当)をプレゼント!

・レモングリーンDD1袋 & 希釈用ボトル1本

※1回のご注文につき、プレゼントは1セットになります。

 

▼ご注文方法

ショッピングカート内の支払方法ページ、備考欄に「ジェスパをご利用している施設名」を記入してご注文下さい。

※法人名がある場合は、法人名もご一緒にご記入下さい。

※記入場所は下記画像をご参照下さい。

 

ジェスパは、多くのウイルスや細菌に有効で、さらに低コスト!

20Lタイプは、500mlあたり245円と大変お手頃です。

20Lは多すぎるという方は、置き場所も困らないジェスパ4Lがオススメです♪

 

この機会にぜひ、ジェスパとレモングリーンDDを使って感染対策を行ってください!

ご注文はこちらから♪

ジェスパ20L

ジェスパ4L


はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
感染症対策について

アラフォー男性が選ぶ、使い捨てマスクBEST4

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

[ライター]ウィル大尉

 

これからぐっと気温が下がり乾燥する季節。

特に花粉症やアレルギー体質の方は季節の変わり目ごとにマスクのお世話になることと思います。

私も妻も過度の花粉症(春秋冬)とハウスダストアレルギーがあり、通勤の往復、お出かけ時、就寝時とほぼオールシーズン、一日中使い捨てマスクのお世話になっています。

考えてみれば1日2枚使うわけですから、1年で730枚使い捨てる訳です。

社会人になってからアラフォーの現在までに二人で一体何枚のマスクを使用してきたかわかりません。

最近は使い捨てマスクの種類がどんどん増えてきました。その中で一体どれが一番なのか気になる方も多いハズ。

 

 

上の写真のマスクの中から、それぞれをじっくり着用して確認しました。

実際に使用してみたランキングを発表したいと思います!

(※記載の価格は、購入時の店頭価格です。)

 

コスパ抜群!抗菌素材使用のお徳用タイプ 

第4位 

大きめマスク 65枚 399円(マツモトキヨシ・オリジナル)※中国製

 

私自身、箱型の徳用タイプのマスクを普段使用しています。

徳用タイプは普段持ち運べないという不便さはありますが、利点はランニングコスト。毎日着用するには重要な要素です。

そんな徳用タイプでありながらとても品質が高かったのでランクインです。

着用時少し石油臭がありますがすぐ馴染みます。

生地がシルクタッチ素材なのでしっかりしていても柔らかく感じます。

1WEEKタイプに迫る品質を思わせます。

 

 

中が個包装だと持ち運べるのでさらに良かったんですが。

 

 

プリーツもしっかり広がるので安心感も大きいですね。

内側から三層目不織布にクラレの抗菌素材を使用しているとのことで、その効果か一日使用後にもマスクにニオイが残ることがなく、クリーンに使用できました。

少し厚みがあるマスクですので冬場は防寒になりそうですが、夏場は少し暑く感じるかもしれません。

 

 立体加工のオメガプリーツで装着感◎

第3位

7DAYSマスク 7枚 199円(玉川衛材)※中国製

 

あ!見たことある!って人も多いんじゃないでしょうか。

ほんとにあちこちで見かけるマスクですよね。私もどんな感じか気になっていました。

さすが良く見かけるだけあってとても良い商品でした。

着用時のニオイは若干ありますが気にならない程度。素材感は少し硬めです。

ですがこのマスクは使用感がとてもいいです。

オメガプリーツがしっかり考えて作られており、日本人の顔に合わせて無駄なく広がります。苦しい感じや窮屈な感じがありません。

 

 

ただ、唯一残念だったのが、私にはほんの少しだけ耳がキツかった・・・。私の顔がデカいだけかもしれませんが・・・。

コストと機能と快適性。全体的なバランスが取れた優等生マスク。

海外生産が成せるワザなのかもしれません。

  

やわらかストレッチ耳かけ で全方位フィット!

第2位

超快適マスク 7枚 348円(ユニ・チャーム)※日本製

 

堂々の2位はユニ・チャームのこちらです。正直1位とすごく悩みました。

もうこのレベルになってくると高級品マスクとしての貫禄があります。

 

 

着用時の紙マスク独特のニオイはまったく感じませんでした。

このマスクは掛け紐はゴムではなく「やわらかストレッチ耳かけ」になっています。

私はゴムひも派なのですが、こちらはとても掛け心地がいいです。

 

また着用写真を見ていただくと耳かけ素材がマスク側までぐるっとあり、これにより側面からのウィルスの侵入をしっかり防いでくれています。

パッケージどおりのまさに全方位フィット構造。

ニオイが無く、シルクタッチフィルタでやわらかく、全方位フィットで安心の三拍子揃った高品質マスクです。

  

AG+の銀系抗菌フィルターで高機能な5層構造!

第1位

三次元マスク 7枚 398円(興和)※日本製

 

堂々の1位はコーワ三次元マスクです。

たくさんあった中でもランニングコストが一番高い最高級マスクでしたが、納得のこだわりマスクでした。

 

 

着用時のニオイはほんの少し感じましたが気になるほどではありません。

ノーズフィットの品質が他より高く、自在に形を変えられてとてもフィッティングしやすいです。

それとプリーツがとても広角。ぐっと広がり圧迫感がありません。

耳は私の好きなゴムひもタイプですが、こちらもとても柔らかく、まったく痛くなりません。

AG+の銀系抗菌フィルターで高機能5層構造。安心感も非常に高いです。さらに作りがとても凝っています。

 

 

こちらは内側(顔側)の写真になりますが、マスク上部に「内側」と書かれた紙があり、こちらが返しになっています。

これがマスク上部から空気が漏れるのを防いでくれる構造になっているんですね。

先に書いたノーズフィットの機能性も高いので、100%とは言いませんが、メガネが他のマスクよりも格段にくもりにくくなっています。

日本製の素材を使い日本で製造をうたっている、純日本製。すべてにおいて最高級。

予算に糸目を付けないならぜひこのマスク、おすすめです!!

  

 

不織布マスクといってもこれだけ各社で違いがあるんですね。

私自身、大変勉強になりました。この調査が悩みを抱えるみなさまのお役に立てれば幸いです。

空気中を飛び交うウィルスやアレルゲンから私たちの身を守ってくれる大切なマスク。

自分のスタイルに合ったものをしっかり選んで、毎日健康に過ごしていきたいですね!

 

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
感染症対策について

アラフォー男性はどう選ぶ?使い捨てマスク

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

インフルエンザ流行中!

 

本日12月1日、「インフルエンザが全国的な流行期に入った」と厚生労働省が発表しました。

直近の5週間に検出されたウイルスは、2009年に新型として流行した型が最も多く、次いでA香港型とB型が同程度だったといいます。

  

下のグラフは、首都圏の各都県が発表しているインフルエンザ患者報告数です。(ウェザーニュース

 

たしかに電車の中や職場など、街では「使い捨てマスク」を着けている人が増えたような気がします。

もちろん私も、外出時には使い捨てマスクが必需品です。

 

どう選ぶ?使い捨てマスク

市場調査会社・富士経済によると、家庭用マスクの市場規模は280億円(2016年見込み)。

下のグラフを見ると新型インフルエンザが流行した2009年が突出しています。

いまのところ患者から検出された型は2009年に流行した型が最も多いということなので、2017年度も規模は拡大しそうですね。

 

 

一般社団法人 日本衛生材料工業連合会によると、家庭用マスクはフィルター部分の素材により「ガーゼタイプ」と「不織布タイプ」の2種類にわけられます。

「医療用マスク」の素材として一般的だった不織布は、花粉症流行により急激に普及し、現在は家庭用マスク総生産数の9割以上*を占めています。

(*全国マスク工業会調べ「2007 年度上半期家庭用マスク素材別生産比率」より)

 

 

使い捨てのマスクは、インフルエンザの流行やPM2.5などの影響で機能が増え、その種類は数えきれないほどです。

近年では、女性のすっぴん隠しを目的としたマスクも販売されています。

私もマスクを購入するときは、どれがいいのかよく迷います。

価格や機能、デザインなど選ぶ基準は多いですが、マスクのヘビーユーザーの方はどんな視点で購入するのか興味があったので、使い捨てマスクのランキングというブログを次回発表させて頂きます!

 

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア