ブログ

【ジェスパ勉強会】知的障がい者施設(埼玉県)

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

 

埼玉県にある知的障がい者施設様で、ジェスパの勉強会を開催させて頂きました!

 

2012年頃からジェスパをご利用頂き、現在では同じ法人の別事業所様でもご利用頂いております。

2017年1月にインフルエンザの集団感染により施設が一時閉所したことや、新しく着任した職員の理解を深めるために、今回の勉強会開催となりました。

 

勉強会では、弊社が作成した「感染対策BOOK」を用いて行いました!

 

〜勉強会の内容〜

 

 ・ジェスパの特徴、使い方

 ・インフルエンザ、ノロウイルスの

  「基本の感染対策」

 ・夏に流行する「食中毒対策」

 ・秋冬に流行する「感染症対策」

 ・他施設の感染対策事例 など…


 

「ATP拭き取り検査」といって、 ジェスパの除菌効果を数値化してお見せすることも行わせて頂きました。

 

ATP拭き取り検査キット

【方法】

①何もしない状態の手のひらを検査。

 

②ジェスパ噴霧後の手のひらを検査。


 
▼結果
 
・所長S様(男性) 右手 ①15000 → ②5000
・職員O様(男性) 右手 ①20000 → ②9000

 

お二方とも、数値が10,000近く下がりました!

ジェスパを軽く噴霧するだけで、こんなにも下がるんですね!

シールは底に!利用者さんに気付かれません◎

 

さいごに、こちらの施設様での「ひと工夫」をお聞きしましたのでご紹介します♪


こちらはジェスパが入ったスプレーボトルです。

側面には、シールなど何も貼ってありません。

知的障がいのある利用者様がいるので、ボトル側面にシールを貼っていると全て剥がされてしまう!マジックなどで書いても、爪でこすって削られて消されてしまうそうです。

そこで、看護師さんが管理する為の日付シール(ジェスパを詰め替えた日)を、ボトルの底に貼っています。

貼る場所をひと工夫することで、シールの存在に気付かれないそうです!

知的障がい者施設ならではの「ひと工夫」ですね♪

 

勉強会の最後には、職員の方々から「ジェスパを自宅でも使いたい!」というお声を頂きました!

「家族をウイルスから守ろう!キャンペーン」をやっているので是非ご利用下さいね♪

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア